夏の太陽に負けないくらい元気に咲くヒマワリ。
関東にも、思わず深呼吸したくなるような広大なヒマワリ畑が各地にあります。
家族や友人、恋人と一緒に、真っ青な空と黄色のコントラストに包まれてみませんか
今回は、首都圏から日帰りで行けるヒマワリ畑を3つ、アクセス・近隣カフェと合わせてご紹介します!
1. 【茨城県】いばらきフラワーパーク(茨城県石岡市)
いばらきフラワーパークの夏は、『ひまわりと過ごす里山の夏休み』がテーマ!
— 常磐線の___!| JOBANSEN KNOW (@jobansen_know) June 30, 2022
バラテラスがビタミンカラーのひまわり🌻色に染まります。
ひまわり摘みや、ひまわり花すくいのイベントを毎日開催!
茨城・八郷の旬を味わう新メニューも登場。
ここでしか味わえない豊かな時間をお過ごしください。 pic.twitter.com/t84Nz4RVNZ
8/19(土)出発・日帰り旅!夏休みの思い出づくりにぴったり!
— びゅう鉄 by日本の旅、鉄道の旅(JR東日本びゅうツーリズム&セールス) (@view_railtravel) June 20, 2023
宇都宮駅から小山駅・水戸線を経由して石岡駅まで乗り換えなしの特急「夏のいばらきフラワー号」が初運行!いばらきフラワーパークではツアー特別ランチ・ひまわり摘み体験がお楽しみいただけます。
▼詳細https://t.co/dYd8u3Xprv pic.twitter.com/uBPaNpih6p
関東のヒマワリ畑スポットを語るなら、やっぱり外せないのが茨城県石岡市にあるいばらきフラワーパークです。
のどかな里山の自然に溶け込むように広がるヒマワリ畑は、ピーク時にはおよそ10万輪が一斉に咲き誇り、黄色の花の海がゆらゆらと揺れる光景はまさに夏の風物詩。
小ぶりで可愛らしい「サンフィニティ」という品種のヒマワリが中心で、背が高すぎないのでお子さんでも一緒に写真が撮りやすく、ファミリーやカップルでの夏のフォトスポットとしても人気です。
フラワーパークでは、ただ見るだけじゃなく“触れて・摘んで・持ち帰れる”体験が用意されているのも魅力のひとつ。
見頃に合わせて開催される「ひまわり摘み体験」では、咲きたての花を数輪摘んで、そのまま家に持ち帰れます。
近隣おすすめカフェ:レストラン「ローズ ファームハウス」
本日の、ランチは、いばらきフラワーパークのレストラン🌹ローズファームで、5品セット・メイン、スパイスカレーと、メイン、サーモンとほうれん草のパイ pic.twitter.com/HpsBvm8zRN
— ダッフィママ (@0218may1) October 7, 2023
ヒマワリ畑で元気をチャージしたあとは、ゆっくりお腹も心も満たしたい‥。
そんなときにぜひ立ち寄ってほしいのが園内にあるレストラン 「ローズ ファームハウス」 です。
茨城の豊かな里山で育った野菜をふんだんに使い、季節の花に囲まれたナチュラルな空間で味わうごはんは、どれも驚くほどやさしくて、ほっとする味わい。
「旅先でこんなに野菜を食べられるなんて!」と思わず笑顔になってしまう彩りのプレートランチや、花をイメージしたスイーツなど、ここでしか味わえないメニューが揃っています。
テラス席からは、風に揺れる花畑がすぐ目の前に広がり、晴れた日には青空とヒマワリ畑を眺めながらのランチタイムは格別。
お子さん連れでも安心して過ごせる広さと開放感も嬉しいポイントです。
2. 【栃木県】益子町 ひまわり畑(栃木県芳賀郡益子町)
益子町のひまわり畑が規格外すぎた
— hirophoto (@hirophoto2) August 17, 2024
100万本のひまわり🌻#ひまわり#向日葵#ひまわり畑#夏#益子町#東京カメラ部#ダレカニミセタイケシキ#カメラ好きな人と繋がりたい#ファインダー越しの私の世界 pic.twitter.com/Te3fzbuLX3
栃木県益子町 益子ひまわり畑
— のぶ (@auDuH04MMc825Ve) August 13, 2024
8月12日撮影
たくさんのひまわり🌻が元気に咲いてました😊
すごく綺麗なのでおすすめですよ👍#益子ひまわり畑 #ひまわり畑#益子ひまわり祭り #ひまわり祭り pic.twitter.com/bTgK7S1sFm
益子焼で有名な益子町には、知る人ぞ知る隠れたヒマワリスポットがあります。
地元農家の方々が大切に育てたヒマワリは毎年規模が少しずつ拡大していて、陶芸の街に夏の彩りを添えます。
フォトスポットには益子焼のベンチや小物が置かれていることもあり、他にはないアートな写真が撮れると人気です。
近隣おすすめカフェ:YOUNOBI Cafe and Bistro
今週は平日がてんやわんやで忙しかったので益子でチルってる☕️まずは
— ゆーごん🍌ちゃんみよTV (@yougon_arxiv) October 12, 2024
YOUNOBI Cafe and Bistro
ほんとカフェばっかでいいんだけど、何よりココは味が良いのですよ pic.twitter.com/sPxgxzeptz
益子陶器市の街歩き終わりに、静かに寄り道したくなる温かい空間。
益子駅から歩いてすぐ、やがて見えてくるのはレンガと木のぬくもりを感じる外観の「YOUNOBI Cafe and Bistro」。
店内は益子焼の器が彩りを添え、どこか優雅な佇まいです。
地元の旬野菜を活かした料理はどれも優しい味付けで、素材の持ち味がしっかり伝わってきます。
3. 【東京都】清瀬ひまわりフェスティバル(東京都清瀬市)
\関東/おすすめのひまわり畑10選🌻
— まっぷる編集部【公式】 (@mapple_editor) June 30, 2025
【東京】国営昭和記念公園
【東京】清瀬ひまわりフェスティバル
【神奈川】長井海の手公園 ソレイユの丘
【千葉】成田ゆめ牧場
【千葉】ふなばしアンデルセン公園
【千葉】佐倉ふるさと広場 風車のひまわりガーデン
【栃木】道の駅「明治の森・黒磯」… pic.twitter.com/tJqr66MgUZ
【第15回清瀬ひまわりフェスティバル🌻】
— 東京都清瀬市 (@kiyose_tokyo) July 8, 2025
皆様のお越しを、心からお待ちしております✨
開催期間:7月26日(土)~8月3日(日)
午前9時~午後4時(土・日曜日は今年から午後5時まで延長!)
※土・日曜日は事前予約が必要です。
問合せ:(電話)050-3522-6316
※詳しくはhttps://t.co/6FvxrqgyLL pic.twitter.com/kjqX0n5TDz
都心から電車でアクセスしやすい、東京都内最大級のヒマワリ畑といえば清瀬!
約10万本のヒマワリが咲き誇る風景はまさに都会のオアシス。
期間限定のフェスティバルでは地元の新鮮野菜や特産品の販売も行われます。
平日は予約不要ですが、2025年は7月26日、27日、8月2日、3日は事前予約制です。
近隣おすすめカフェ:サニーサイドラボ
清瀬【サニーサイドラボ】
— ときどき晴れ間 (@TOKIDOKIharema) September 12, 2021
セキ園芸(果樹園)の敷地内にある
シェアキッチン雑貨カフェ😃
飲食提供店は日替わりです
ペルー高地産コーヒー 強い味・香り
タイ産はすっきり澄んだ味
庭のテラスがいいでしょ☺️ pic.twitter.com/TLAoQSUoc7
今日のお昼はサニーサイドラボさんでタコライス🥗💕
— ふじの🌸🍒🏔️🕊 (@fujinoxx) April 24, 2024
窓から見えるイチョウが青々としてきました🌿 pic.twitter.com/Zo5glPqFDx
ヒマワリ撮影の合間に立ち寄りたいのが、清瀬のセキ園芸敷地内にあるちいさな果樹園カフェ「サニーサイドラボ(SunnySide Labo)」。
2020年にオープンしたこちらは、果樹園と大きなイチョウの木を背景に、「シェアキッチン × 手づくり雑貨」が集まる場所。
週替わりで実力派のキッチンカーや作家さんが交代し、いつ行っても新鮮な出会いがあります。
🌻ヒマワリ畑を楽しむポイント
✔️真夏のヒマワリ畑はとにかく暑い!
・帽子や日傘で直射日光をカット
・こまめな水分補給を忘れずに
・歩きやすい靴&涼しい服装で行く
・人混みを避けたいなら午前中か夕方がおすすめ
✔️イベントのある畑はお子さま連れにも最適!
✔️ヒマワリは見頃が短いので、開花状況をSNSや公式HPで事前にチェックして行こう!
🌻おわりに
青空と太陽の下で元気に咲くヒマワリ畑は、夏の思い出にぴったりのスポットです。
お弁当を持って行っても良し、近くのカフェで涼むのも良し!
関東にはまだまだ穴場のヒマワリスポットがたくさんあるので、ぜひお気に入りの場所を見つけてください。
この夏、満開のヒマワリに元気をもらって、心もリフレッシュしましょう!
