鬼滅の刃の鬼殺隊が使う「全集中の呼吸」についてみなさんどれほど知っているでしょうか?
全集中の呼吸とは「鬼」を倒すために編み出された「最高の呼吸術」のことです。
この呼吸は、肺を大きくして大量の空気を取り込み、体内に流れる血の巡りと心臓の伸縮する鼓動を早めることで体温を急激に上げて運動能力を高め、鬼と互角に戦える力をもたらします。
この呼吸の中で一番強い呼吸(最強の呼吸)は一体何なのか、気になりますよね?
そこで今回の記事では、
◎基本の呼吸について
◎鬼滅の刃「一番強い呼吸(最強の呼吸)」は?
◎鬼滅の刃「最強の呼吸ランキング」TOP10
について詳しく紹介していきたいと思います!
基本の呼吸について
鬼滅の刃の中で基本とされている呼吸について紹介します。
基本の呼吸とは、古くから鬼殺隊に代々伝わってきた「五大流派(炎・水・風・岩・雷)」のことを表します。
厳密にいうと、この基本の呼吸と「日の呼吸」が出会い、各々の呼吸法と組み合わせ研ぎ澄まされたものが、現代の「基本の呼吸」となります。
基本の呼吸「炎」「水」「風」「岩」「雷」の5つは、他の呼吸に比べて強いとされています。
鬼滅の刃での鬼殺隊で、どの時代でも必ず存在していたのは「炎」「水」の剣士のみです。
したがって、この「炎」「水」は5つの呼吸の中でも強いということかもしれませんね。
日の呼吸から基本の呼吸は生まれた
- 炎の呼吸→【派生】恋の呼吸
- 水の呼吸→【派生】花の呼吸→【派生】蟲の呼吸
【派生】蛇の呼吸 - 雷の呼吸→【派生】蛇の呼吸
- 岩の呼吸
- 風の呼吸→【派生】獣の呼吸
【派生】霞の呼吸
鬼滅の刃の『全集中の呼吸』
— 鬼滅の刃情報局(グッズなど) (@kimetsuinfo_fan) January 23, 2021
各呼吸法の派生図を作成したので
宜しければご活用ください🥰 pic.twitter.com/xeGDHsVSM8
例外の呼吸
例外の呼吸として、「伊之助」が独自に編み出した「獣の呼吸」が挙げられます。
この獣の呼吸は、伊之助が育手から教わったのではなく、山の中での生活で独自に編み出した我流の呼吸です。
この獣の呼吸も分類的には「風」の派生となるようです。
鬼滅の刃「一番強い呼吸(最強の呼吸)」は?
鬼滅の刃の中で一番強い呼吸(最強の呼吸)はズバリ!
日の呼吸です!
日の呼吸は「始まりの呼吸」ともよばれ、鬼滅の刃の中では現在に至るまででこの呼吸が使えた剣士は「耳飾りの剣士(継国縁壱)」ただ一人。
継国縁壱は日の呼吸を使って無惨が1,800個の肉片に散って逃げようとした時も、1,500個の肉片をその場で切り刻みました。
この「日の呼吸」は他の呼吸法とは根本的に異なる呼吸法で、1~12の型をつなげることで13個目の型になります。
このつなげて繰り出す技は、複数の脳と心臓をもつ無惨を倒すために生み出された呼吸法で、炭治郎はヒノカミ神楽の動作と呼吸法、日輪刀を組み合わせて無惨に挑みます。
鬼舞辻無惨vs継国縁壱 pic.twitter.com/PVmzsVYNzs
— ✟ フジRØCK ✟・® (@himrockrespect) February 1, 2021
鬼滅の刃「最強の呼吸ランキング」TOP10
ここでは柱の呼吸ランキングをご紹介いたします!
蟲の呼吸は、花の呼吸の派生で日輪刃にしこんだ「毒」を用いて鬼を始末する呼吸法です。
この呼吸は、薬学や医学などに通じ「毒」に詳しい人物でないと使用できない呼吸で、胡蝶しのぶ以外には使うことができない呼吸法だといえるでしょう。
また、蟲の呼吸は、他の呼吸とは異なり、「〇〇ノ型」ではなく「〇〇ノ舞」と表します。
舞 | 使い手 |
---|---|
蝶の舞 蜂牙の舞 蜻蛉の舞 蜈蚣の舞 | 胡蝶しのぶ |
今 胡蝶しのぶの技くらい雪降ってる pic.twitter.com/NZXygh5US6
— どんちゃん☺︎ (@66669man) January 8, 2021
花の呼吸は、水の呼吸の派生で、華やかな剣技であるのとは裏腹に、高い身体能力が求められる呼吸法です。肺活量の訓練が必須。
全ての型に花の名前が入っています。
型 | 使い手 |
---|---|
終ノ型まで | 胡蝶カナエ 栗花落カナヲ |
花の呼吸
— posan-black-Friday 炎 (@52p15GrsQA0isbP) November 17, 2021
終ノ型
彼岸朱眼
動体視力がずば抜けているカナヲを技
幼少期に実の両親から虐待を受けていた
たくさんいた兄弟は虐待でみんな死んでしまった
生き抜くために鍛え抜かれていた👁
動体視力を上げることにより周囲の動きが遅く見えるようになる
が眼球に負荷がかかり過ぎて失明の恐れ有り pic.twitter.com/0rsMQAZkMD
風の呼吸の派生ですが、花の呼吸と同様に基本の呼吸と共に昔から継承されてきた呼吸です。
敵を翻弄する高速移動が特徴です。
型 | 使い手 |
---|---|
陸ノ型まで | 時透無一郎 |
おっはよん😊朝キタ━(゚∀゚)━!起きないとツツカレマスゾ🐓コケーッ
— ほんでもって⛈️⚡🧹🔥🍃🍉🐱 (@ukogimanjyu28co) July 22, 2021
120話「悪口合戦」。月の霞消ハ,体をひねり月の形を描くように大きく高く飛び、上空から広範囲を霞で包み込むように斬りつける技。霞柱,時透無一郎君は、襲いかかる一万の粘魚をこの技一つで消し去りマフ😆キャー pic.twitter.com/D40ihYLQDY
どんな形にもなれる水のように「変幻自在」な歩法で、いかなる敵にも対応できる柔軟な型です。
水の呼吸は歴史が古く、いつの時代にも柱が存在し、最も多くの隊士に使われている流派です。
型 | 使い手 |
---|---|
拾壱ノ型まで | 竈門炭治郎 富岡儀勇 鱗滝佐近次 錆兎 真狐 村田 |
水の呼吸 拾壱ノ型『凪』#冨岡義勇誕生祭2022#鬼滅の刃 pic.twitter.com/6Lg9btOdZz
— リカはギャル🌸LGBT🏳️🌈L🌸米沢永住計画中🍒傾奇者への道 (@rika18aniota) February 8, 2022
呼吸の力を全て「脚」に集中させ、強烈な踏み込みから文字通り雷光のごとき速さで斬撃を繰り出す神速の型です。
型 | 使い手 |
---|---|
漆ノ型まで | 我妻善逸 桑島慈悟郎 |
雷の呼吸 壱の型 神速 もはや人間ではない #kimetsu #鬼滅の刃 pic.twitter.com/AwCVXxElZZ
— ゼデブン (@zeldatryforce) February 6, 2022
暴風のように荒々しい動きから鎌鼬のように切り刻むのが特徴の攻撃特化型の型です。
型 | 使い手 |
---|---|
玖ノ型まで | 不死川実弥 |
脚を止め力強い踏み込みから、間合いを一気に詰めて、強力な斬撃が多い「攻め」の型。
主に煉獄家が一子相伝で伝えてきた流派で、五大流派の中でも水の呼吸と並んで歴史が古い呼吸です。
型 | 使い手 |
---|---|
玖ノ型まで | 煉獄杏寿郎 煉獄槇寿郎 |
煉獄杏寿郎「炎の呼吸 玖の型 煉獄」
— 金當悠希 (@oA66P9jXxrgi1Cr) January 24, 2022
宇随天元「音の呼吸 伍の型 鳴弦奏々」
同じ柱でお互いの激しい闘いの中、お互いが放つ最強の技を鬼を打つ
炎柱の家系と忍の家系 pic.twitter.com/5d4w62ouBJ
岩のように頑丈で防御に長け、筋力を使った荒々しいシンプルな力技が特徴の攻守に優れた型です。
型 | 使い手 |
---|---|
伍ノ型まで | 悲鳴嶼行冥 |
パァン!!!
— 悲鳴嶼行冥 【区別名…行優】 (@himezimagyoumei) February 8, 2022
(軽く手を合わせるが空気が揺れ
壺の水に波紋が出来る……) pic.twitter.com/T0rHLn1xGE
日の呼吸の派生で、十二鬼月最強の鬼(縁壱の兄)黒死牟が使う月輪の刃が形成される呼吸法。
日の呼吸に血気術を織り込んでいるので、通常より威力が高くなっています。
型 | 使い手 |
---|---|
拾陸ノ型まで | 黒死牟 |
⚠️鬼滅の刃 単行本内容あり⚠️
— 三天の大破壊神 (@GinBashira) February 8, 2022
鬼の声優考察 黒死牟
弟が井上和彦だし大ベテランもあり得るね。何なら双子だから兼役かもしれない
ただ、縁壱は爺さんの姿を想定して老若対応で決めてると思うから必ずしも弟基準とも言えない
【予想】
津田健次郎
井上和彦
池田秀一
大塚明夫
堀秀行#鬼滅の刃 pic.twitter.com/03GRwqgZPI
一番強い呼吸(最強の呼吸)である「日の呼吸」が1位です。
日の呼吸は全ての呼吸の始まりであり、無惨を一瞬でバラバラにし、上弦の壱を圧倒するほどの強さです。
型 | 使い手 |
---|---|
拾参ノ型まで | 竈門炭治郎 竈門炭十郎 継国縁壱 |
鬼滅の刃 継国縁壱 pic.twitter.com/ezVF0o6hAM
— 石川 アイコン憂太! (@eri3222) February 6, 2022
まとめ
今回の記事では、
◎基本の呼吸について
◎鬼滅の刃「一番強い呼吸(最強の呼吸)」は?
◎鬼滅の刃「柱の呼吸ランキング」TOP10
について紹介しました。
いかかでしたでしょうか?
様々な呼吸がある中で、みなさんが思う「最強の呼吸」は一致していたでしょうか?
このランキングはあくまでも個人的な意見ですので、参考程度にしてくださいね!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
にほんブログ村